| 特殊食品の店ネフロン<免疫乳酸菌JIN EF-2001(エンテロコッカスフェカリス2001)乳酸菌配合 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  |  
 | 
                
                  | ※ヨーグルト1個(100gに100億個の乳酸菌が含まれるとしたとき | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINには1包当り2000億個もの免疫乳酸菌が含まれています。
 
 価格も他の有名な高級ヨーグルトと比較してもリーズナブルなのが分かります。
 
 肝心な免疫乳酸菌 EF-2001(エンテロコッカスフェカリス2001)を比較しても他の含有量を大幅に超えているのが分かります。
 
 ※EF-2001(エンテロコッカスフェカリス2001)とは?
 
 2001年8月オランダで開催された国際微生物学会での論文発表によると「各種乳酸菌の免疫活性能力比較」で最も免疫活性能が高い乳酸菌であると発表されました。
 
 この免疫力を高める有効成分は「細胞壁(殻)」にあるため、加熱安定化することによって他の乳酸菌素材にはなかった特性が生まれるとされています。
 
 EF-2001(エンテロコッカスフェカリス2001)の特徴
 
 ・純菌体回収のため少量で多くの菌数を摂取できる。
 
 ・生きた菌ではないので耐熱特性が強い。
 
 ・新たに乳酸が生成されないので品質が安定している。
 
 ・酸味がまったく無いので味に影響を与えない。
 
 |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 
  
 
  
 免疫機能が活性化されたかどうかの判断をするには『白血球』の活性化を調べる必要があります。
 免疫乳酸菌(EF-2001)JINに使われているEF-2001は上の表にあるように、白血球の活性化が一番高い事が分かります。
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
  
 免疫乳酸菌JINは活性テストを2回行い、最後に第三者機関;帝京大学にて、最終活性テストを行っております。
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | GMPとは??
 GMP基準とは、原料の入庫から製造、出荷にいたるまで全ての過程において、製品が安全に作られ、一定の品質が保たれるように定められた規則とシステムのことを表します。
 つまり、誰が作業しても、いつ作業しても、必ず同じ品質・高い品質の製品を作るために、行う事が出来る製造工場と言う事です。
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 一日に必要な乳酸菌の数は5000億個以上と言われています。
 
 
  
 代表的な発酵食品だとどれくらいの量を摂取しなければならないのでしょうか?
 
 
  
 乳酸菌が豊富とされるキムチでさえ600gもの量を摂取する必要があります。
 また、乳酸菌食品の多くが漬物なので塩分摂取制限をしている方では、漬物を毎日摂取するのは難しいのが現状です。
 乳酸菌の代表的な食品のヨーグルトでさえ300個もの量を摂取する必要があります。
 5000億個以上の免疫乳酸菌を食品から摂取しようとすると大量に摂取する必要があります。
 
 
  
 免疫乳酸菌(EF-2001)JINだと1日3包で6000億個もの免疫乳酸菌を摂取する事が出来ます。
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 安全性と必要量を考えると、死んでいる菌の方が良いとされています。
 
 生きている菌は変化する事が多く、安全性の部分で疑問視されています。
 
 生きている菌が入っているヨーグルトや飲料を暖かい場所に置いたと仮定して、安定した状態を保てるかどうか?を想像指定頂ければ分かりやすいと思います。
 
 生きている菌が変化しやすいのは環境に影響されやすいという事です。
 
 1日に5000億個もの乳酸菌を摂取しようとした場合、生きている状態の菌では現実的に難しいので、死菌の方が安定した状態で摂取する事が可能なため、高い評価を得ています。
 
 死菌の働きとしては
 
 ●生菌や定住善玉菌のエサとなり増殖させる
 
 ●悪玉菌が好む有害物質を吸着して便として体外へ排出
 
 ●腸壁を刺激を与え免疫細胞の分泌を促進、免疫力アップする
 といった働きがあり、腸内環境の改善や全身の免疫力活性化に役立っているのです。
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 必要のない添加物を入れない。
 乳糖・アスパルテーム・甘味料などを一切使わず、免疫乳酸菌(EF-2001)JINは乳酸菌とオリゴ糖と食物繊維のみでお作りした安全な製品です。
 摂取していただきたいのは免疫乳酸菌(EF-2001)JINです。
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 乳酸菌を培養する液体の種類によってはアレルギー症状を起こす方がいます。
 免疫乳酸菌(EF-2001)JINは製造に気を付けており、アレルギー症状が発生しない培養液を使用しています。
 小さいお子様から安心してご使用いただけます。
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 免疫乳酸菌(EF-2001)JINのご注文はこちら⇒  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 
                    
                                  
                                    | 
                                      
                                        
                                          |  
 
 |  | 免疫乳酸菌JIN (EF-2001)
 内容量;90包
 賞味期限:約2年
 
 ※送料無料キャンペーン中!
 (沖縄県・離島以外)
 
 送料値上げのため、沖縄県・離島までの送料は下記のとおり変更となりました。
 
 沖縄県・離島までの通常送料1、940円から送料無料分715円を差し引きました送料1、225円(税込)となります。
 
 ※送料無料と表記されますが、沖縄県・離島の場合は、ご注文後の送料加算となります。
 
 
 
 
 
 
 |  | 
 
 
 
 
 6,156円
 (送料無料)
 ※沖縄県・離島以外
 
 
 
 |  |  
                                    |  |  
                                    | ◆最も免疫活性能が高い乳酸菌EF-2001が1包当り2000億個配合されています。
 
 ◆乳酸菌サプリメントを選ぶうえで大切なのは、品質安定度です。
 
 免疫乳酸菌JINは活性テストを2回行い、最終活性テストを帝京大学で行っているため、品質に大きな信頼の持てる商品です。
 
 スタッフコメント
 
 免疫機能が低下してしまうお客様が大変多いため、どの乳酸菌を飲めば良いのか?という問い合わせは長年頂いてまいりました。
 
 そこで、多くの乳酸菌商品を調べた結果『免疫乳酸菌JIN』にたどり着きました。
 一番の決定打はズバリ『品質管理』です。
 
 乳酸菌は品質管理次第では、安定した能力を発揮できません。
 
 ここまで手間をかけて品質管理を行っている乳酸菌製品はありませんでした。
 
 
 
 |  
                                    |  |  
                                    | 栄養成分 1包当り 
 
                                
                                  
                              | エネルギー(kcal) | 水分(g) | たんぱく質(g) | 脂質(g) | 糖質 | 食物繊維 | 炭水化物(g) (糖質 + 食物繊維)
 | 灰分(g) |  
                              | 3.8 | - | 0.019 | 0.001 | - | - | 0.941 | - |  
                              | カルシウム | リン(mg) | 鉄(mg) | ナトリウム(mg) | カリウム(mg) | 亜鉛(mg) | 食塩相当量(g) |  |  
                              | - | - | - | 0.322 | - | - | 0 |  |  
 |  
                                    |  |  
                                    | 原材料名 水溶性食物繊維、フラクトオリゴ糖、乳酸菌(EF-2001 死菌)
 
 
 
 |  
                                    |  |  
                                    | 保存方法 直射日光、湿気を避け涼しいところに保存
 
 
 
 |  |  |  
                        |  |  
                        | このページのTOPへ |  |